頭と前足を完全に隠せる密閉っぷりが素晴らしいハコガメ
ライブ会場の観客たちを顔認証でトラッキングし、壁面ディスプレイに映し出すという演出
「こうやって掴むぞ!」というイメトレ?準備運動?に余念がないハヤブサ
中国、重慶市のすごいジグザグ道路、車の宣伝には最適だった
SF映画に出そうな空飛ぶバイク「Volonaut Airbike」。この形状で安定飛行できるのが凄い
ヘアピンカーブの角度も勾配もキツすぎる、中国、重慶市のジグザグ道路
「回転体には絶対に近づくな!」という注意喚起の再現実験が怖すぎる
マンタをペシッと叩くウミガメ、ウミガメを叩き返すマンタ
でっかいオモチャのイモムシを飲み込んでしまったフトアゴヒゲトカゲの緊急オペ
分解して畳んで真っ平らにできる、シンプルな金属製バーベキューグリル
力加減と精度が絶妙すぎる、レンガを放り投げて積む作業
2000年代初頭のミャンマーの鉄道はこんな感じ。さすがにキツすぎる
無理やり逃げようとするとこうなる。逃走車両を捕獲する特殊バンパーはやっぱり有用
金属製タンクの水漏れを瞬時に塞ぐ、強力磁石のウレタンシート
2万5千もの凧があがる、デンマーク、ファーン島の凧揚げ祭
滑車で家電をアクロバティックに運ぶ、アムステルダムでの引越し作業
360度、どの方向にも移動するカーゴトレーラーの発想が面白い
ピザを重ねてコンパクトに運べる、折り目つきのピザ箱が賢い
「ケーキの最初の一切れは最愛の人へ」というブラジルの伝統。心温まる光景
プロポーズした人より、された人より、彼が間違いなくMVP
「盗まれる前に盗む」という、咄嗟の判断が素晴らしい
トラバサミに空手チョップを食らわせるという、飲みの席での余興
街に出たワニを捕獲するお仕事。これは危ないし大変だわ……
どうあがいてもこの子にチェスで勝てる気がしない……
勝負は最後の瞬間までわからない、という事を思い知らされる一打
「エンドレスたかいたかい」はツラいから、コレの方がいいかも
増水した川に取り残されたサルを、命がけで助けに行った男性たち
腕を入れると自動的に採血してくれる、全自動の採血マシーン
想像以上に恐ろしい。超低空飛行で給水する、消防飛行機のコックピット映像
人と動物との間に、絆というものは確かにあるのだなぁと思わされる映像集
酔っ払ったご主人を「しょうがないなぁ」てな感じで押して帰る牛さん
火山からの落石をドローンで追った映像。猛スピードで転がる岩が恐ろしい
落石注意な場所で落石、走行中の車に直撃してしまう事故映像
ウガンダ女子によるプロレス。凶器あり、場外乱闘ありで、かなり凄い
頑張って擬態する赤ちゃんイカ。体色変化はけっこう上手い
相手人形の頭をハンマーでぶん殴る、缶を使った金属オモチャ
何度見ても、どういうシチュエーションなんだかわからないアクシデント映像
シュモクザメの攻撃を、水面ジャンプでひらりとかわすエイ
焼き上がったベーグルの収穫。キレイな投げっぷりが気持ちよくてずっと見てしまう
ショッピングモールの中を自転車で疾走するタイプのレースが楽しそう
パーキングブレーキは大事。ゆっくり走り去る暴走車を止められない、悲しいアクシデント
丸鶏を部位ごとに切り分けていく、プロによる解体の手際がすごい
ボールは弾ませ、卵は投げる。右手と左手が混乱しないように頑張るチャレンジ
その身が汚れるのも厭わず、排水溝に落ちた小さき命を救う少女
赤外線カメラで温度を見るF1レースがなかなか面白い
ドローン・キングコングがエンパイア・ステート・ビルを登るというドローンショー
モンスタートラックのドライバー視点映像が激しくて面白い
ずっとコレが欲しかった!レーザーで蚊を撃ち落とすタイプの蚊取り固定砲台
ドローンで人間を吊り上げての人命救助。ベトナムおよび中国での事例
雪のない山の急斜面をスキーで滑走。これもまた楽しそう
行動がいちいち裏目に出る感じの、あまりにも雑な消火活動
溺れるガゼルのツノを長い鼻で掴み、引っ張り上げる優しきゾウさん
獲物をぶらさげて低空飛行。目の前をハクトウワシが飛ぶ貴重な光景
ネコ科にしては珍しく、スペインオオヤマネコは頭突きで喧嘩する
お隣の滑走路でも同時に着陸。並走する旅客機から撮影した旅客機の着陸の瞬間
キリンさんの頚椎を矯正するカイロプラクター。キリンさんもご満悦
雷鳴轟き稲妻が走る、悪天候に見舞われたライブ会場が格好良すぎる
ニオイはすれど、姿は見えず。ソファーの中に入り、愛犬から隠れてみた
3つの足場を入れ替えて進むタイプのレース?スポーツ?が得意なお姉さん
水中を自在に移動できる、背負うタイプの電動ジェットパック
模型でも怖い。イリザロフ法による骨折治療、骨延長手術
離れた場所にある水たまりに落とした飼い主の「爪」を、ニオイを頼りに探し当てるボーダーコリー
就寝中に突然の騒音、暗闇の中でうごめく影。これは怖い
危険を回避する意識は持ち合わせていないけれど、危険を回避する運動能力は持ち合わせていた人々
「オレはどんな技で負けたんだ?」を聞ける素直さも、丁寧に教えてあげる心意気も、どちらも素晴らしい
植物のトゲが刺さったら、仲のいいサルに抜いてもらうと良いかも